
~鯉城同窓会~細川会長コラム『生きて』
令和2年4月28日(火)中国新聞朝刊より コラム『生きて』②はこちら
鯉城同窓会 '20年3月二木会延期のお知らせ
下記日程で開催予定の二木会が延期になりましたのでお知らせ致します。 第558回二木会 日時:2020年3月12日(木)18:30~ 「新型コロナウィルス」の感染拡大により、不要不急の外出は避けることや 食事を伴う集会等の中止の呼びかけを考慮した結果です。...


第557回 二木会 2020.2.13
令和2年2月13日 リーガロイヤルホテル広島にて第557回目の二木会が開催されました。 台湾在住 建築士の播本氏(平成3年卒)が台湾について講演されました。 またお仕事である建築関係での実績等についても映像を交えて説明して 頂きました。...
「アルツハイマー病」ドキュメンタリー映像
★ ★ 再放送のご案内 ★ ★ 2月16日に放送されましたNHKドキュメンタリーが再放送されます。 ・BS1 2月23日 午前10時~ 2月28日 午前9時~ ・4K 3月 1日 午後0時 3月 5日 午後3時 3月17日 午後2時 是非ご視聴ください。...


第556回 二木会 2020.1.9
令和2年(2020年)最初の「鯉城同窓会二木会」が開催されました。 新年の始まりとして恒例となってまいりましたが、1月の二木会に 邇保姫神社宮司の渡部氏(昭和49年卒)が講師としてお話し下さい ました。 講演の最初には下写真の装束について、また獅子舞を披露し...


コンサート開催のご案内
開催日:2020年6月12日(金) 時 間:18時~20時(17:30開場) 料 金:1,500円(前売り) 2,000円(当日) 場 所:広島県民文化センター 広島市大手町1-5-3

国泰寺高校生徒 テレビ出演
RCCテレビで放送『こうじ君のなぜなぜ豆辞典』 毎週水曜日 18:56~(2分30秒間)放送 ※10月2日より 全10回


2019年度 鯉城同窓会「総会」開催
2019年は「令和」と新しく年号が変わりました。 令和、初となる鯉城同窓会総会が11月16日(土)に開催されました。 当番幹事は平成8年卒業生が行い「『縁』つながる ひろがる」という スローガンのもと二木会、総会の運営を行っています。...


第555回 二木会 2019.10.10
令和元年10月10日 第555回 二木会が リーガロイヤルホテル広島 3階 宮島の間で開催されました。 【本日の講師】 吉田 安孝 氏(昭和60年卒) サッカー解説者・テレビやラジオ番組にも出演 本日は「サンフレッチェを広島の文化に!」と題して講演を 行って頂きました。...